岩手体育学習会

 県内にある各地区の体育学習会に関わる情報をお届けします。

第11回岩手体育学習会集会が開催されました。

 令和2年10月31日,岩手大学教育学部附属小学校を会場として,第11回岩手体育学習会集会が開催されました。これからの体育科における評価についてや,コロナ禍でもできる体育授業づくりをテーマに,学びを深めることができました。様子を写真で紹介します。

冬の岩手体育学習会が開催されました

 1月19日(土),附属小学校を会場として,冬の岩手体育学習会が開催されました。

 午前中は,「体育科における思考力・判断力・表現力について」をテーマに,国士舘大学教授 細越淳二先生から講義をしていただきました。その講義を基にしたワークショップでは,マット運動,バスケットボールを題材として展開案を考えました。

 午後は,午前のワークショップで考えた展開案に沿って,模擬授業交換を行いました。また,実技講習会として,タグラグビーの講習を行いました。20代の先生方が多く参加した,フレッシュな研修会となりました。学習会の様子を,写真で紹介します。

平成30年度冬の学習会集会

 1月19日(土),附属小学校を会場として,冬の体育学習会集会を開催します。今年度は,国士舘大学 細越教授の講演と,シーウェーブスの選手からの実技研修会を行います。たくさんの先生方の参加をお待ちしております。詳細は,各校に配布された要項をご覧ください。

平成29年度最後の体育学習会

 2月23日(金)に,今年度最後の盛岡体育学習会が開催されました。今回のテーマは,授業に生かすヨガと,ネット型のボール運動の教材開発でした。年度末の忙しい中,12人の先生方が参加し,体を動かしながら学ぶことが出来ました。

岩手体育学習会冬の学習会

 1月14日(日)に,岩手体育学習会冬の学習会を開催しました。埼玉・東京から先生方が,研修のために岩手にいらっしゃいました。

 当日は,新指導要領についての講演と,それを基にしたワークショップ,そして,実技研修会で,学びを深めることができました。

第8回岩手体育学習会の開催

 10月14日に,附属小学校を会場として,岩手体育学習会集会が開催されました。当日は,筑波大学附属小学校 清水由先生と,岩手大学教育学部附属小学校 根木地淳先生が,それぞれ授業を提供し,それについての研究協議で,学びを深めることができました。また,午後には,清水由先生の実技研修で,汗を流しました。

 次は,冬の体育学習会です。たくさんの参加をお待ちしております。

第221回盛岡体育学習会

 5月12日(金),附属小学校を会場として,第221回盛岡体育学習会を開催します。詳細は,PDFファイルをダウンロードしてご覧ください。たくさんのご参加をお待ちしております。

ダウンロード
221回学習会.pdf
PDFファイル 113.5 KB

体育学習会の開催

 2月17日(金)に,附属小学校を会場として,盛岡地区体育学習会が開催されました。28年度最後の学習会でしたが,たくさんの先生方に集まっていただきました。投動作と,ベースボール型を中心に体を動かしました。汗が輝く学習会になりました。

わんこそばラウンドが開催されました。

 2月11日(土)に,附属小学校を会場として,ネットワーク研究会わんこそばラウンドが開催されました。ネットワーク研究会としては,初の授業提供があり,その授業を基に,研究協議が行われました。また,ネット型教材についてのワークショップで,研究を深めました。

岩手体育学習会 冬の学習会の開催

 1月7日に,附属小学校を会場として,岩手体育学習会 冬の学習会を開催しました。午前中は,学習指導要領の改訂について,国士舘大学の細越教授から,ご講演をいただきました。午後は,ワークショップと実技研修会を行い,体を動かしながら研修を行いました。岩手県だけでなく,東京,千葉,埼玉の先生方も参加し,交流を深めることが出来ました。

盛岡体育学習会が開催されました。

 11月25日(金)、盛岡体育学習会が開催されました。

 今回のテーマは、ヨガ&競歩です。盛岡市内の教員や学生など、20名近くの方々に参加していただきました。実技研を通して、競歩を基にした陸上指導の可能性について考えました。

岩手体育学習会 授業研究会が開かれました。

 10月8日、岩手大学教育学部附属小学校を会場として、第7回岩手体育学習会 授業研究会が開催されました。判断力とハンドリング能力、そして、フットワークを育成するために開発された、1年生の3ゴールシュートボールと、ボールを保持した状態での意思決定とオフボールの動きを身に付けるための、3年生のハンドボールの提案がありました。

 午後は、ゲーム・ボール運動の実技研修会が行われました。汗と笑顔が輝く研究会となりました。

 今後は、1月に授業研究会を予定しております。開催については、当HPでもお知らせいたします。

第7回 岩手体育学習会 授業研究会の開催

 10月8日(土),今年度で7回目となる,岩手体育学習会 授業研究会を開催いたします。今年度は,ゲーム・ボール運動に焦点を当て,2授業の提案と研究協議,そして,実技講習会を行う予定です。

 詳細は,添付のファイルをご確認ください。申し込みは,メールまたはfaxとなっておりました。たくさんのご参加をお待ちしております。

ダウンロード
平成28年度 岩手大学GP 第7回岩手体育学習会.pdf
PDFファイル 104.4 KB

冬の岩手体育学習会が開催されました

 1月30日に、冬の岩手体育学習会を開催しました。前半は、東京学芸大学附属竹早小学校 佐藤洋平先生の5年生「アタックプレルボール」の授業提供と研究協議を、後半は、「子どもを伸ばす効果的な授業づくり」をテーマとしたワークショップと「スペースへの気づきを促すフラッグフットボールの指導」をテーマとした実技講習会を行いました。

 体育授業の教材化の視点で、活発に意見が交換され、実技講習会では、汗と笑顔が輝いた、実り多い学習会となりました。学習会の様子を、写真で紹介します。

冬の岩手体育学習会集会の開催

 1月30日(土)、附属小学校を会場に、冬の岩手体育学習会集会を開催します。東京学芸大学附属竹早小学校 佐藤洋平先生をお招きし、授業研究会、ワークショップ、実技研修会を行います。要項をご覧の上、お申し込みください。

ダウンロード
冬の岩手体育学習会集会開催要項.pdf
PDFファイル 186.3 KB

第6回岩手体育学習会集会の開催

 10月10日に、附属小学校を会場として、第6回 岩手体育学習会集会を開催します。筑波大学附属小学校から、清水由先生をお招きし、2つの公開授業と実技研修会で、体育指導について研修を深めます。詳しくは、案内をご覧ください。

ダウンロード
第6回岩手体育学習会集会要項
第6回岩手体育学習会集会案内1.pdf
PDFファイル 305.6 KB
ダウンロード
第6回岩手体育学習会集会案内2.pdf
PDFファイル 261.7 KB

宮古体育学習会のまとめ

 2月19日に、宮古体育学習会が行われました。その様子をUPします。今後も、各地区での学習会の様子をお伝えしてまいりたいと思います。

ダウンロード
宮古学習会通信16
学習会通信16.pdf
PDFファイル 278.6 KB
ダウンロード
学習会通信15
学習会通信15(2月6日).pdf
PDFファイル 435.9 KB
ダウンロード
学習会通信14
学習会通信14(12月25日).pdf
PDFファイル 399.4 KB

遠野学習会の案内

2月19日に、遠野学習会が開催されます。奮ってご参加ください。詳しくは案内をご覧ください。

冬の体育学習会集会が開催されました。

 1月31日(土)、附属小学校を会場に、冬の体育学習会集会が開催されました。盛岡体育学習会の200回記念大会ともなった今回は、6年生「バスケットボール」についての研究授業を行い、皆でゴール型に関する研究を深めました。

 午後には、グル―ジャ盛岡 鳴尾監督の講演会と、サッカーの実技研修会を行いました。

冬の体育学習会集会の案内

 1月31日(土)、附属小学校を会場に、冬の体育学習会集会を行います。なお、今回の学習課集会は、盛岡体育学習会の記念すべき第200回大会ともなっております。それを記念して、集会では、授業研究会と実技講習会を予定しております。詳しくは、下の開催要項をご覧ください。

ダウンロード
冬の岩手体育学習会集会開催要項
冬の岩手体育学習会集会開催要項.pdf
PDFファイル 184.9 KB